10月6日(月) 日本最大級のAIコミュニティ「Tokyo AI」主催のAI x Voiceイベントで講演いたします

10月6日(月)、Tokyo AI(TAI)が主催する音声AIの最新動向を探るイベント「TAI AMA #12 - AI x Voice」にて弊社代表のソアレスが登壇することになりましたので、お知らせいたします。
Tokyo AI(TAI)は、東京を拠点に2000名以上のエンジニア、研究者、投資家等が参加する日本最大級のAIコミュニティです。最先端のAIに関する議論と実践を通じ、意技術革新を推進しています。
本イベントでは「音声AIの現状、課題、そして未来」をテーマに、業界の第一線で活躍する専門家が、技術の最前線と今後の展望について探求いたします。
弊社代表ソアレスは、『オープンエンドな対話型チャットボットの実現に向けて』というテーマで講演をいたします。
弊社代表ソアレスの講演について
本講演では、現在の音声アシスタントが持つ「特定タスクの処理」という役割を超え、人と人との関係を豊かにするような「他愛のない会話」をAIでいかに実現するかという挑戦についてお話します。
オープンエンドな対話型チャットボットの現状と、特に日本語のニュアンスを汲み取った自然な対話システムを構築する上での特有の課題について、技術的な視点から深く掘り下げます。
Furious Green合同会社がミッションとして掲げる「AI技術の社会実装と人材育成」の観点から、次世代の対話型AIがもたらす可能性と、その実現に向けたインサイトを皆さまと共有できることを楽しみにしております。
イベントの詳細確認および参加お申し込みは、Tokyo AIの公式ページよりお願いいたします。
▶ イベント詳細・お申し込みはこちら (外部リンク)
音声AIや対話システムの最前線にご興味をお持ちの皆様のご参加を、心よりお待ちしております。